台場公園

レンズ焦点距離 : 31mm(APS-C : 21mm)
幕末の黒船来航に備えて江戸幕府が造った第三台場の跡地を整備した公園。レインボーブリッジの撮影スポットとして人気が高い。
「台場公園」の写真ギャラリー
台場公園の基本情報
台場公園はレインボーブリッジのお台場側入口付近にあります。石垣で囲まれた台場の奥に行くと目の前にレインボーブリッジが。お台場側からはこの公園が一番レインボーブリッジに近づくことができる場所です。
ペリー来航で慌てた政府がこの周辺に11の台場(砲台)を造りました。現在でも砲台の跡を見ることができ、国指定の史跡になっています。
芝浦側を見ると迫力あるレインボーブリッジ、お台場側を見ると、湾・屋形船・フジテレビの景色が広がります。夜は暗いのでライトを持っていった方が良いです。
台場公園 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 台場公園 |
ふりがな | だいばこうえん |
住所 | 東京都港区台場 |
駐車場 | 有 / 有料:お台場海浜公園北口駐車場(最初の120分600円、以降30分150円) |
トイレ | 有 |